10月12日(土)
4:00 私 、まっちん 起床
6:00 まっちん 1人で温泉に♨️
6:30 えいちん 起床
支度を済ませ…
7:30 ホテル チェックアウト
スーツケースを車に入れるために駐車場に向かいます!
さて…
今日は終日、徒歩での高山観光予定です👣
8:00 『飛騨国分寺』
推定樹齢1250年以上で、国指定天然記念物の大イチョウが有名です!
1ヶ月後だったら黄金に輝くイチョウを見ることが出来たかも〜💦
可愛い「さるぼぼ」も♡
8:15 『宮川朝市』 到着
高山市の新鮮な野菜や果物、有名な工芸品などの買い物が楽しめる『宮川朝市』♪
私達はふらっと見て周り、朝ご飯を食べる予定!
土曜日だからごった返しているかなぁ…と思っていましたが、ま〜それなり!
やはりここでも外国人観光客が多かったです!
朝ご飯は『日々是好日』♪
セットメニューを1つずつオーダー🎶
店舗横にテーブル席が2つ、カウンター席が3席くらいありましたが席が空いてなかったので、向かいの川っぷちで川の音を聞きながら食べることにしました!
私達の他にも数組、レジャーシートを敷いておにぎりを食べているグループもいて、「用意が良いなぁ!」と思ったら、どうやらお店でレジャーシートを貸してもらえるとか…
気付くのが遅かった私達は大きな石をテーブル&椅子代わりに!
も〜めちゃめちゃ美味しい♡
特に気に入ったのは、「鮭わさび」♡♡
「今度、家でも本物のわさびを買ってきて作ってみようね!」…と誓い合ったほど笑笑
曇り空でしたが、やはりご飯を外で食べるのは気持ち良いなぁ♡♡♡
その後はえいちんが「みだらし団子」を食べ…
元祖らしいお店で「飛騨牛串焼き」も食べ…
9:20 『宮川朝市』 出発
9:30 『高山祭屋台会館』 到着
『桜山八幡宮』内にある『高山祭屋台会館』はえいちんからのリクエストです!
実は私達が高山に入った前日(10/10)まで、高山祭だったんです!
知っていたらそのお祭りに合わせて高山入りしたのに〜💦
いやいや?
観光客が多くなってどこも混雑しちゃうから、敢えてずらしたかな?
今となってはどうにもなりませんが…
ここにはその「高山祭」に登場する屋台の一部が展示されています!
高さはあるけど、細身で品のある屋台たち♪
『高山祭屋台会館』の隣には、栃木県にある『日光東照宮』の建物を1/10の模型にした『桜山日光館』もありました!
眠り猫」はいたけど、「見ざる🙈言わざる🙊聞かざる🙉」はいなくて残念💧
10:15 『高山祭屋台会館』 出発
またまた歩いて移動👣
前もって調べておいたお土産屋さんに寄ったり、有名な『古い町並』から少し外れた人気の少ない情緒ある街並みを歩きながら、『飛騨高山レトロミュージアム』に向かいます👣
真っ赤なのが有名な『中橋』も遠くから眺めた方が風情があるかな?
11:00 『飛騨高山レトロミュージアム』 到着
ここも前日寄った『高山昭和館』と同じような感じで、昭和時代にタイムスリップ出来るような、懐かしいゲームや建物、看板がいっぱいです♪
このスバルの車は多分、私の父が初めて同僚の方から譲り受けて乗っていた車!
この車に父と母と2人の姉と私の5人で乗って旅行などに行ったなぁ🚙
もしかしたら、弟がまだ赤ちゃんだった頃もこの車だったかも!
6人って違反?
小さな子供は3人で2人カウントだったからセーフ???
それにしても、ホントに懐かしい♡
さて、入館してまずは楽しみしていた給食です🍝
単品もありますが、ソフト麺、ミートソース、揚げパン、飲み物の給食セットを750円で食べさせてもらいます!
食べる場所は昔懐かしの小学校の教室で…
ソフト麺は、袋を開ける前に指で半分とか1/4とかに麺を切っておいて、少しずつミートソース(時にはカレーやシチュー)の中に入れるのスタンダードだったような気がしますが、まっちんはそんなことしなかった…って…
地域差?男女差?
そうそう!
この先割れスプーン、凄く懐かしい🥄
食べずらかったなぁ💦
↑これは有料でしたが、館内には無料で遊べるゲームもいっぱいありました!
大昔の電話の使い方が分からなかったえいちん💦
黒電話も置いてあったので、えいちんにどうやって使うか?やらせてみたら、受話器を取らずに数字の穴に指をおくだけ💦
回すことを教えてもうまく回せない💦
私もやってみましたが、回してダイヤルが戻るのを待って、また回して待って、回して待って…って、イライラする〜💦
よくこんな時間のかかることをやってたなぁ💦
昔の病院診察室では、えいちんが聴診器をスタンバイして綺麗なお姉さん待ち♡
勿論、誰も来てくれません笑
私もまっちんも、ここより昨日行った『高山昭和館』の方が面白かったんですが、えいちんの推しはこちらだったようです♪
12:30 『飛騨高山レトロミュージアム』 出発
12:40 『高山陣屋』 到着
こういう建物って、釘を使わずに建てられたもの…と思いきや、ここは釘を使って、その釘がそのままの状態で見えないように、「釘隠し」という金具で隠されています🐰
この「釘隠し」、江戸時代に流行したんだとか…
縁側、ポカポカで気持ちイイ☀️
13:10 『高山陣屋』 出発
もうだいたい有名な観光どころは見て回りましたが、まだ時間に余裕があったので、車に戻り、10分くらい走ったところにある『飛騨の里』に向かうことにしました!
14:00 駐車場 到着
14:10 『飛騨の里』 到着
古い民家や生活道具など、貴重な文化遺産を伝え続けていくために1971年に開村された『飛騨の里』!
入ってすぐのところに竹馬や駒など、懐かしい物がいくつか置いてありましたが…
竹馬、3人とも1歩も進めない💦
一瞬乗れただけ💦
昔は普通に乗って歩けたんだけどなぁ…
もう半世紀近く前の話しですが💦
えいちんは初めてだから仕方ないかな?
丁度良い気候で緑が多くて、歩いていて気持ちいい♡
合掌造りの建物を外から中から見てまわりました!
途中途中に、昔の小物の実演販売や体験イベントのコーナーがあり、私達は書道にチャレンジ!
数種類の見本の中から選んでも良いし、好きな言葉の見本を先生に書いてもらっても良いし…
私達は3人とも、飛騨高山にちなんだ言葉を先生に書いて貰いました!
まっちんは「みだらし」🍡
※こちらの方言で「みたらしだんご」のことです🍡
えいちんは「飛騨牛」🐄
※「おっ、今日2人目!!!」と言われてました🐄
私は「さるぼぼ」🐒
※さるの赤ちゃん🐒
何枚か練習した後に綺麗な紙に清書します🎵
みんな真剣!!!
左側が先生の見本で右側が私達の作品です!
どうでしょうか???
16:00 『飛騨の里』 出発
調べておいたラーメン屋さんに入ってみました!
席数の少ない小さなお店ですが、女性1人で接客、調理、会計をしていてビックリ!!!
後から聞いてみたら、たまたま体調不良で1人お休みで、たまたま交代時間だったからのようですが、それにしても凄いっ!!
まっちんとえいちんは白湯ラーメンに味玉追加!
私は白湯ラーメンの豚チャーシューを熟成飛騨牛ローストビーフに変更!
あと、えいちんには「飛騨牛握り3種盛」も!
ここのラーメン、少し山椒が乗っていて香りが豊かだし、レタス?もしなっとしていて凄く美味しかったです♡
ラーメンを食べ終え、駐車場に向かう途中に、昨日夕飯を食べた『梗絲』の前を通り、えいちんが食べたがったのでテイクアウト出来る(と言ってもその場ですぐ食べないといけない)飛騨牛の握りを購入!
お店の外の椅子に座って食べることができます!
そして、また出ました!
えいちんの「おかわり〜!」…で2皿💦
どれだけ食べるんだかっ💦💦
まだそれほど遅い時間ではないので、何処かお土産屋さんでも見てから帰ろうか…と思いましたが、昨日同様、お店のほとんどが閉まってて、早目にお土産を買っておいて正解でした💡
きっと駅周辺なら開いているお店も多いだろうけど、もう観光もお土産も充分満足したので遂に高山を後に…
17:30 高山 出発
さて、後は無事に家に帰るのみで、自宅到着時刻は休憩も考えて24時前後の予定!
まっちん、運転よろしくぅ!!!
…と思ったら、峠道で大渋滞💦
数ヶ所のトンネルで工事中の為に片側通行だったので仕方ないんですが、歩くより遅かったものの、少しずつ、少しずつ動いていたのに、途中で全く動かないこと45分間💦
他の車からは何人か人が降りて様子を見に行ったり、バイクはUターンしたり…
でも峠道で車はUターン出来ないし…
どうにか進んだ先にはパトカーがいたので、事故もあったのかも💧
…というハプニングとまで言えないようなことがあったものの、予定より1時間遅れた翌日1時に無事に自宅に到着🚙
お疲れ様でした〜!!!