これからはゆっくり。。。

旅行記・読書・食べ歩き・子育てetc...

『ハコブネ』

村田沙耶香の『ハコブネ』!

男性を好きになっても、いざセックス…となると辛く、自分の性に自信が持てずにいた19才の里帆…

女である事に固執する31才の椿…

生身の男性と寝ても、人間としての肉体感覚を持てない椿の同級生の知佳子…

それぞれの悩みを抱える3人は、衝突しながらも自分の性を模索していく…

LGBTという言葉がかなり浸透してきた昨今ですが、そこにQ(クイアやクエスチョニング)も加わり、LGBTQと表現される事もしばしば…

この物語に出てくる里帆はQ(クエスチョニング≒自分の性が特定の枠に属さない、分からない人)なのかな?

男か女か…が、男か女かLかGかBかTか…とカテゴリーが増え、さらにそれすら分からないQが出てきて…

でも、Qというあやふやなカテゴリーでは満足出来ない人は、自分の属性を知りたくて里帆のように悩み苦ししかないのかな。。。

ひとりひとり、違って当たり前!

どこかに当てはめようとする必要はないと思うけど…

知佳子の世界観は余りにも広大過ぎて、理解不能でしたが、伊勢崎との出会いが智佳子を変えると思いきや…

伊勢崎をキープしとけー!!!と思った私はズルい人間でした💦